第5回日本天文学オリンピック 開催情報
大会概要
大会名:第 5 回日本天文学オリンピック
(兼 第 19 回国際天文学・天体物理学オリンピック( IOAA ) 2026 大会日本代表選抜)
主催:一般社団法人日本天文学オリンピック委員会
参加資格:どなたでも(大学生以上の方などもご参加いただけます。ただし、第 19 回国際天文学・天体物理学オリンピック( IOAA: International Olympiad on Astronomy and Astrophysics )の日本代表選抜を兼ねているため、本選(国内二次選抜)進出・表彰の対象となる選抜枠への参加は、他国の IOAA 予選に参加しておらず、かつ本選実施日( 2026 年 2 月 22 日)時点で 12 年間の初等・中等教育を修了していない方のみです。)
参加費: 3,500 円
試験内容:予選・本選ともに、 IOAA Syllabus に準じます。なお、また、本大会で出題・解答に用いることができる言語は日本語とします。
参加の流れ

予選
2026 年 1 月 11 日(日)16:15 ~ 18:40 にオンライン試験を行います。なお、試験時間は 90 分です。
本選
2026 年 2 月 22 日(日)午後に、対面試験を行います。会場は東京都・京都府に1か所ずつ設けます。詳細は追ってお知らせいたします。
代表最終選抜
本選の成績が優秀でかつ、募集要項に記載の条件を満たす方から、約 10 名を第 19 回国際天文学・天体物理学オリンピック日本代表候補とします。その上で、必要に応じ面接等を行い、日本代表として最大 5 名を選抜します。日本代表候補を対象として、国際大会までに通信研修や合宿研修などを実施する予定です。
参加申し込み
『第 5 回日本天文学オリンピック 募集要項』を熟読の上、こちらの申し込みフォームに必要事項を入力し、送信してください。
その後、申し込みフォームに入力したメールアドレス宛に請求書が送信されますので、参加費を支払ってください。参加費の支払いには、カード決済・銀行振込・ Apple Pay ・ Google Pay をご利用になれます。銀行振込の場合、手数料は受験者でご負担ください。
参加費の支払い完了(領収書のメール送付)をもって、参加の申込が完了したものとみなします。
・参加申し込み期限: 2026 年 1 月 5 日(月) 23:59
・参加費の支払い期限: 2026 年 1 月 6 日(火) 23:59
よくある質問
Q. 参加申込フォームを提出しましたが、請求書メールが届きません。どうすればよいですか?
A. フォーム提出後、請求書メールが届くまでに最大 1 時間程度かかる場合があります。 1 時間経っても届かない場合は、迷惑メールボックスやゴミ箱などに入っていないかご確認ください。 また、申込フォームに入力したメールアドレスを間違えた場合には、再度フォームから申し込んでください。
いずれでもない場合には、委員会までお問い合わせください。
Q. 本選の実技試験は、どのような問題が出題されますか?
A. 筆記形式で、国際大会の実技部門の試験で必要になる知識や技能などを問います。
Q. 国際大会参加には、どのような費用がかかりますか?
A. 現地までの交通費や移動中の食費、大会前後の宿泊費(必要な場合)などがかかります(一部費用を委員会から補助する予定 です)。また大会参加費は委員会で負担する予定です。なお大会期間中の宿泊費・食費などは、退会参加費に含まれています。
チラシ
大会のチラシです。宣伝等にお使いいただければ幸いです。

